|   | 
						
						
						 | 
						  | 
						
						
							
								| 
								  | 
								
								  | 
							 
							
								
								 
								HOME > 
								
								一般事業主行動計画 | 
							 
							
							  
								社会福祉法人 恒徳会 5期 行動計画  | 
						   
							
							  
								
									
										
											| 
											
											 
											職員がその能力を発揮し、職場と生活の場の調和を図り働きやすい雇用環境の更なる整備を行うため、次のように行動計画を策定する。 | 
										 
									 
								 
								 | 
						   
							
							  
								
									
										
											| 
											  | 
										 
										
											| 
											○計画期間  
											令和7年4月1日〜令和10年3月31日 | 
										 
										
											| 
											  | 
										 
										
											| 
											○目標 | 
										 
										
											
											
						
							
								
								
									
										| 
								
										目標1: | 
										
										年次有給休暇の取得日を、1人当たり平均年間12日以上とする。 | 
									 
								 
								 | 
							 
						  
											  | 
										 
										
											| 
											
											○取組内容・実施時期 | 
										 
										
											
											
						
							
								
								
									
										| 
										取組内容: | 
										
										リフレッシュ休暇と合わせた年次有給休暇の取得を促す。 
										時間単位で取得できる年次有給休暇取得日数の延長 | 
									 
								 
								 | 
							 
						  
											 | 
										 
										
											| 
											 令和7年4月〜 
											取組内容の周知 | 
										 
										
											| 
											
											 令和8年4月〜 時間単位の年次有給休暇の検討 | 
										 
										
											| 
											 令和9年4月〜 
											時間単位の年次有給休暇取得日数の延長導入 | 
										 
										
											| 
											 | 
										 
										 
								 
								 | 
						   
							
								|   | 
							 
							
								
								社会福祉法人 恒徳会 5期 行動計画  | 
							 
							
								
								
									
										
											
											
											 当法人の有期雇用職員の多くが女性職員であることから、女性に活躍の場を 
											提供することと、雇用環境を整備する目的で正社員への移行を促すために次の 
											行動計画を策定する。 | 
										 
									 
								 
								 | 
							 
							
								
								
									
										
											| 
											  | 
										 
										
											| 
											○計画期間  
											令和7年4月1日〜令和10年3月31日 | 
										 
										
											| 
											  | 
										 
										
											| 
											○目標 | 
										 
										
											
											
						
							
								
								
									
										| 
								
										目標1: | 
										
										有期雇用職員やパートタイマー職員の正社員への意向を促す。 
										短時間労働女性社員の10%以上の特定正社員登録を目標とする。 | 
									 
								 
								 | 
							 
						  
											  | 
										 
										
											| 
											
											○取組内容・実施時期 | 
										 
										
											
											
						
							
								
								
									
										| 
										取組内容: | 
										
										特定正社員制度の導入により、第4期行動計画の目標を達成しているが、有期雇用職員等の意向調査等の結果を繁栄した制度の見直し等により、さらなる正社員への移行を図る。 | 
									 
								 
								 | 
							 
						  
											 | 
										 
										
											| 
											 令和7年4月〜 
											特定正社員制度の再周知 | 
										 
										
											| 
											
											 令和8年4月〜 正社員移行への意向調査 | 
										 
										
											| 
											 令和9年4月〜 
											特定正社員制度運用規程の見直し等 | 
										 
										
											| 
											 | 
										 
										 
								 
								 | 
							 
							
								|      | 
							 
							 
						 | 
						  |